Blog ブログ

雪降る中の糸のこ実演パフォーマンスin黒谷

小黒三郎ブログ画像080226.jpg

  1. 2008-02-27, 10:11

    Yoshikazu HIRAGA

    小黒先生
    先日の黒谷の家の「お雛あそび」でお目にかかれて,本当に良かったです。
    翌日の日曜は東広島は,一面銀世界でしたので,土曜に行って良かったです。
    先生のブログを拝読してみて,月曜も「糸のこパフォーマンス」をされたのですか。
    土日の天候が良くなかったので,さぞかしお疲れのことと思います。

    土曜は,悪天候の中,外で糸のこを挽いていらっしゃる姿をみて,その板の
    動かし方や姿勢を勉強させていただきました。
    一昨年来,糸のこの魅力にとりつかれて,小黒先生のデザインを切ってきましたが,
    やはり目の前で先生が糸のこ機を扱われる姿を見ると,ますますがんばろうと
    いう気になってきました。また,先生が切られた組木で,楽しく遊ばれている姿を
    みて,「組木であそぶとこんなに楽しいよ」という気持ちが伝わってくるようでした。

    本来はお雛さまを中心としたイベントなのに,そのようなところにばかり目が
    いってしまい,大変申し訳ないです。
    一緒にいらっしゃった甲本夫妻,柳瀬さんも本当にすばらしい糸のこ仲間ですね。
    色々解説してくださり,本当にためになりました。これからも色々教えてください。

    また,これからも近隣での催しには参加させていただければと思います。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    まだまだ寒い日が続くようですので,どうかお体に気をつけてください。
    失礼します。
    東広島市 平賀良知

  2. 2008-02-28, 00:13

    元祖追っかけ族

    平賀良知様                                   組み木に対する思いが平賀さんのブログの書き込みを拝見して伝わってきます。だだ『組木』と書かれていますが、⇒『組み木』が正式な呼び名と思いますので『み』を入れて欲しいと思いまして、失礼とは思いますが・・・本日書き込みをした次第です。小黒さん&組み木の元祖追っかけ族がおりまして、組み木をおつくりになられるのでしたら正しい呼び名を書いて頂かないと私たち元祖追っかけ族は、??????

  3. 2008-06-29, 09:41

    平賀 良知

    元祖追っかけ族様

    東広島の平賀です。このコメントが書かれていることに全く
    気づいていませんでした。すでに4ヶ月も経ってしまっていました。
    正しい呼び名「組み木」のこと,教えてくださいましてどうも
    ありがとうございました。新参者で,何気なく書いてしまっていました。
    小黒先生をはじめ元祖追っかけ族様,大変申し訳ありませんでした。
    以後気をつけますので,もしよろしければ,これからもご指導
    よろしくお願いいたします。
    東広島市 平賀良知